お問い合わせ

アニプロケアハウス

Anipro Carehouse
アニプロケアハウスは、
傷病老齢犬猫が安心して最後まで暮らせる施設です。

アニプロケアハウスには、24時間365日体制でケアが必要な子たちがいます。
勤務時間の決まった動物愛護センターではお世話が難しい、弱った動物たちを
迎え入れる「命を守る受け皿」として、2020年に「かながわボランタリー活動
推進基金21・かながわボランタリー活動補助事業」として認められて運営を開始しました。

里親募集 わんちゃん・猫ちゃん 里親募集 わんちゃん・猫ちゃん

ケアハウスではAbout Carehouse

動物たちが安心して穏やかに
暮らしていけるようにしています。

  • チェックマーク

    引き取り手のない傷病・老齢の犬猫をレスキューし、
    全ての子に適正な医療を施します。

  • チェックマーク

    「適正な医療」を支えるのは、神奈川県獣医師会の先生方をはじめ、神奈川県下、5軒のかかりつけ動物病院の獣医師の方々と、2,500を超えるレスキューを行ってきた代表の知識と経験値です。

  • チェックマーク

    シェルターではなく、人のぬくもりがある犬猫の
    「おうち」を提供します。

  • チェックマーク

    一頭一頭それぞれを注意深く見ながら「栄養」と
    「食欲」の両方にこだわった食事を与えます。

わんちゃん・猫ちゃん

会員募集Member Recruitment

アニプロとこの子たちの未来を支えませんか?

行き場のない傷病・老齢の犬猫を、ケアハウス会員となって、一緒にサポートしていただけないでしょうか。
わんちゃん・猫ちゃん

やむを得ない事情でペットを手放さなければならない方へ

ペット(大切な家族)の終生飼育のお悩み、有償での引き取りにも応じております。(譲受飼養 動保第180218号)

ブリーダーさんからのご相談も10年以上受けてきました。
動物愛護法改正により、飼養施設の面積、飼育頭数の制限のなど、お困りであればご相談ください。繁殖引退犬などの引き取りにもご相談の上、対応しております。

わんちゃん・猫ちゃん